ネトゲ廃人からびわ湖毎日マラソンへ

元ネトゲ廃人のサブ2.5ランナーによるトレーニング日記と、マラソンのトレンドで思うことを発信してます

2019年12月3週:入稿ウィークにつき多忙

月 AM:3.5 PM:4km
火 AM:3.6km PM:4.3km
水 AM:3.7km PM:24km(距離走)
木 AM:3.6km PM:11.5km
金 AM:4km PM:6km
土 19.3km(2kちょいインターバル×4+坂ダッシュ8本)
日 29.7km+2km(皇居6週+ダウンと流し)
合計:119.8km

毎年恒例年末の入稿ウィークにつき、直帰して睡眠時間確保するのがせいいっぱい。正直精神的にもこのタイミングでそれを言う?ってのが多くてだいぶ参っていたので、平日練はだいぶ強度少なめ。
まだ東京マラソンに向けたスケジュールでは、年内はショートインターバルと距離走でスプリントスピードとランニングエコノミーの強化をはかりつつ距離耐性をつけていきたい。しかし本格的に無酸素領域の練習を追加する1月が年末年始を含むせいで忙しいことが確定していて、どうやって練習をうまくまわしていくか悩ましい。

土日はスピード練からのロング走のセット練。
どちらも余裕を持って、と言いたいところだけど、土曜が3分30秒/kmイーブンぐらいのペースだった割には妙にきつい。まあ、いつも使う河川敷のコースはどういう理由かわからないけどまったくペースが上がらないのでしょうがないけど。ペースダウンの要素として、常に強風、アップダウン、サーフェス、どれも可能性は高いんだけど、特定には至っていない。
日曜はランニングクラブの有志(2名)と30km走。あくまで距離走と割り切って体感強度は比較的軽めに。心拍数はだいたい160超え、3分50秒/kmまで上がってたけど、ダメージは少なめ。距離を踏む重めなペース走はダメージが残って翌日の練習強度が落ちることも加味すると、レース3週間前ぐらいに一発ぽんとやって調子見るぐらいでちょうどいいんじゃないかなあ、これ。
あと、せっかくなので流しの動画を撮ってみた。個人的にはぼっち練が主体なせいで、トレーニングメニューとか体感で完成されちゃってて、練習でペースが決まってたり誰かといっしょに走る利点を感じないので、こういう1人では難しいことを付加価値として提供していくのは大事だと思うんだよね。
……はてなって直接は動画載せられねーのかよ!